会社概要
近年、国内のプラスチック廃材の排出量は横ばいとなっています。しかし、プラスチック廃材の有効利用率はいまだ76%程度です。残りの有効利用できないものは最終処分場で埋め立てられています。その一方で中国やインドなど経済発展によりプラスチック廃材は今の10数倍になるとの予測もあります。このような背景の元、プラスチック廃材の有効利用は人類にとっての急務な課題です。同時に様々な地球資源の枯渇、化石燃料等の高騰などから、資源のリサイクル、リユースの考えが世界中に広まっております。
我々はそうしたなかで、都市鉱山であるプラスチック廃材に注目して新エネルギーが開発されるまでの代替エネルギーとしてサーマルリサイクルの技術向上を図ってきました。その技術開発の結果として「プラスチック炭化装置PCA-01」の開発に成功しました。
我々は、「プラスチック廃材を代替エネルギーへ」をキーワードに社会へ幅広く貢献致します。
| 社名 | 株式会社エコ イン ジャパン |
|---|---|
| 資本金 | 2000万円 |
| 本社所在地 | 〒994-0049 山形県天童市南町3丁目14番5号 |
| 営業時間 | 9:00〜16:00 |
| 電話/FAX | 023-673-9400/023-673-9401 |
| 代表取締役 | 進藤 哲也 |
| 資格取得 | 産業廃棄物中間処理施設技術管理士 破砕リサイクル施設技術管理士 |
| 環境保全装置 | 産業廃棄物処分業認可済 プラスチック炭化・油化装置 (平成22年度山形県商工業振興資金 「環境保全促進資金」認定プラント) |
| 山形県 リサイクル 認定製品 |
エココークス(ECOKS) 2012年4月1日認定 |
| PVCリサイクル センター所在地 |
〒994-0066 山形県天童市長岡2353番5号 |


